はじめに
はいさい!リラクゼーション憩です!
いよいよ梅雨が明けて、夏本番になりました!
そこで、沖縄の2019年の夏のイベントを紹介したいと思います!
海洋博公園サマーフェスティバル2019
沖縄の夏イベントの代表的なイベントです
かなり人気のイベントで、このときの海洋博公園は超混雑します
海洋博公園内は混雑しているので、隣の備瀬の海岸で花火を見物したほうが良いと思います
イベントの後も車の渋滞で変えるのが超大変なので、海洋博公園の近くのホテルに滞在するか、日帰りのバスツアーを利用したほうが良いと思いますね〜
場所:海洋博公園 エメラルドビーチ
沖縄全島エイサーまつり
沖縄最大のエイサーのイベントです
エイサーで有名な青年会が、本場沖縄ならではのダイナミックなエイサーを楽しむことができます!
オリオンビアフェストも同時に開催しているので、ビールを飲みながらエイサーを見るのは最高ですね!
場所:コザ運動公園陸上競技場・胡屋十字路周辺
シーポートちゃたんカーニバル
北谷のサンセットビーチで開催される花火大会です
海洋博公園サンセットビーチと並んで超人気の花火大会ですね〜
サンセットビーチで花火が打ち上げられますが、かなり混雑しているので安良波公園、アラハビーチ、砂辺海岸などサンセットビーチの周辺で花火を見るのが混雑せずいいと思います!
場所:北谷公園サンセットビーチ
浦添てだこまつり
浦添を代表するイベントで、浦添運動公園がメイン会場で、エイサー、音楽イベント、花火などが行われます
例年は7月に行われていましたが、今回は10月に行われるので注意してください
地元に密着したイベントで、沖縄の雰囲気を味わうのに最適なイベントですね〜
場所:浦添運動公園、てだこホール、牧港漁港、屋富祖大通り、伊祖城跡公園
うんなまつり
沖縄本島のリゾート地、恩納村で行われるイベントです!
エイサー、花火などのおなじみのイベントの他に、魚・果物つかみ取り大会、グラスボート遊覧などうんなまつりならではのイベントも満載ですね〜
場所:恩納村コミュニティ広場
海上自衛隊 護衛艦「しまかぜ」一般公開
一風変わったイベントに海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」の一般公開イベントがあります!
2017年以来2年ぶりの一般公開で、護衛艦の中を見ることができ、ラッパ演奏、自衛隊活動パネル展示、制服試着、制服ファッションショーなどのイベントが盛りたくさんです
場所:中城湾新港 東埠頭C岸壁